統合失調感情障害日誌

統合失調感情障害を患っている管理人のこれまでの日誌です

ラツーダ効果なかった、残念

前回の診察でラツーダ20mgを処方されたのだけれども、効果がなかった。残念だ。

夕食後に1錠服用開始したが、翌日は何も変わらない。朝食後のエビリファイ1mgは休止。
2日目になっても変化なし。
3日目になると朝から軽いうつ気分に。
4日目になると朝から重いうつ気分になった。

だめだ、ラツーダが効いていない。そもそもレクサプロ10mgをこれまで飲んでいるのだが、うつになるってことは効いていなかったということか? エビリファイがうつに効いていたっぽい。

医師の話によるとラツーダは効く人にはめっちゃ効くらしいが、自分には合わなかったようだ。

レクサプロ10mgをベースに増強療法として少量の抗精神病薬をプラスしていって、合う薬を探しているのだが、これだ!というものがない。エビリファイの1mg、ジプレキサの2.5mgが安定しているが効果がイマイチだ。

レキサルティの1mgは服用を続けていると不安感、焦燥感が出てくるんだよなあ。エビリファイの3mgはアカシジアになるし、ジプレキサの5mgは気分の落ち込みになる。

どうしてここまで細かい記述ができるかというと、下表のような「服薬記録表」に服薬内容や精神状態などを記入しているから。

f:id:intron1:20210818134848j:plain

気分指数には気分のアップは+、ダウンはーで5段階で記入し、精神状態などをコメント欄へ、生活上の出来事などを補足欄へ記入する。

お盆で実家に帰省してビールを500mlほど飲んだだけで、翌日の午前中うつ気分になったのには驚いた。やっぱりうつにアルコールはよくないと実感。

次の診察まで1週間あるから、レキサルティ1mgをもう一度試してみようかな。